ファブスポサッカースクール[基礎練習]2025/1/10(金)

favspo soccer schoolは毎週金曜日に福岡市南区
塩原中央公園で活動する単発制サッカースクール!
1週目のfavspo soccerの練習は、基礎練習の日です。
本日のfavspo soccer schoolでは、「基礎練習の日」として、サッカーの基本である「止める・蹴る」をテーマに練習を行いました。高学年と低学年それぞれに合わせたメニューを用意し、子どもたちが
楽しみながら基礎を学べるよう工夫しました。
練習中にコーチから個別にアドバイスを受けたと思いますが、その内容を忘れないうちに紙に書き留めたり見返したりする習慣をつけることをおすすめします。こうした記録の習慣は、サッカーだけでなく他の分野でも役立つスキルです。
大好きなサッカーを通じて、さまざまな力を
身につけてくれると嬉しいです!
当スクールでは、子どもたちが「きっかけ」をつかめるような気づきを提供することを大切にしています。その一環として、「どうして?」「なぜ?」という問いを投げかけ、子どもたち自身で考える力を育む指導を心がけています。
今日の練習のポイント
・ボールをもらう前に周りを見る
・味方がパスを出せるタイミングで動き出す
・動きながらボールをもらう
(棒立ちでボールを受けない)
・自分の決めた方向に正確にトラップして進む
今日は、年始最初の練習ということもあって、
高学年対低学年+コーチでミニゲームを行いました!
ミニゲームの結果は低学年チームの勝利!
試合中には「コーチがキーパーをするなんてずるい!」という声も上がり、子どもたちの元気な姿に笑顔があふれました😅
ゲームが始まると、いつも以上に声を出し合いながらプレーする姿が見られ、そのエネルギーと気持ちを表に出す力に感心しました。これからも、もっとサッカーを楽しんで、自分を表現する力を伸ばしてほしいと思います!
練習風景








少し遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます🌅
新年最初の練習では、みんな元気いっぱいに全力で取り組む姿を見せてくれました。これもひとえに、皆様のご理解とご協力のおかげです。今年も楽しく活動を続けられることを心から感謝しております^_^
これからも、お子さまの成長を全力でサポートしてまいります。本年もどうぞ引き続き、
favspo soccer schoolをよろしくお願い致します🙇
FAVSPO SOCCER⚽️
favspo sosser school は、
福岡市南区の単発制サッカースクールです!
塩原中央公園で
金曜日の17:00~19:00
に活動しています。
⚫︎全力で物事に取り組む大切さ
⚫︎失敗・成功を分析し、自ら考え行動する力
⚫︎学びや気付きを行動に変える力
⚫︎想いやり、感謝を忘れない心
これらの事をサッカーを通じて学び、
『人として成長できるスクール』です!
サッカーを目標を持って全力で取り組む事で
得られる知識を勉強や私生活に
活かせるようにサポート、
全力で打ち込める場所・技術を
当スクールでは提供します!!
随時体験・見学を受け付けていますので、
ぜひ一度お問い合わせ下さい!