ファブスポサッカースクール TR 2025/8/1(金)

favspo soccer schoolは毎週金曜日に福岡市南区
塩原中央公園で活動する単発制サッカースクール!

今回のテーマは 「切り替えとサポートの意識」 です。
攻撃から守備へ、守備から攻撃へ――試合でとても大切な“切り替えの速さ”と、味方をどうサポートするかに重点を置きました。

✅ トレーニングの流れ

1. ウォーミングアップ

  • ドリブルからのパス、パスを受けてから次の動きへ。
  • 「ボールを出したら終わり」ではなく、常にサポートの位置を意識する。

👉 ポイント:

  • ボールを持っていない時の動きも大事
  • パスした後の動き(サポートの角度・タイミング)を自然にできるようにする

2. トレーニング①

  • 5vs5+サーバー役
  • 実際の試合に近い形で、攻撃時に広がりながらプレーする練習。
  • 守備はボールを奪ったらすぐにゴールを目指す。

👉 ポイント:

  • 攻撃側(OF):広がりながらサポートを作る
  • 守備側(DF):奪ったらすぐゴールへ切り替え
  • 「先を読む」「ボールを受ける準備」がテーマ

3. トレーニング②

  • 7vs4
  • 守備4人 vs 攻撃7人。
  • 守備側は「コンパクトに守る」、攻撃側は「数的優位をどう活かすか」が狙い。

👉 ポイント:

  • DF:奪ったら一気に前へ運ぶ意識
  • OF:フリーの選手を見つけてサポートし合う
  • 攻撃も守備も「切り替えの速さ」が問われる

4. ゲーム形式

  • 最後はコートを使ったゲーム。
  • トレーニングでやってきた「切り替えの速さ」「サポートの角度」が随所に見られました。

👉 ポイント:

  • 練習した内容を実戦で試す場
  • 「切り替え」「サポート」をゲームの中でも意識できていた

🌟 トレーニングのまとめ

今回のトレーニングでは、特に「ボールを失った瞬間」「奪った瞬間」の意識を強く持つことをテーマにしました。
選手たちが少しずつ、「攻守の切り替えは一瞬の勝負」 だと理解してプレーできるようになってきたのが大きな成果です。

次回以降も「切り替え」をキーワードにしながら、さらにスピード感を持ってプレーできるよう取り組んでいきます💪✨

FAVSPO SOCCER⚽️

favspo sosser school は、
福岡市南区の単発制サッカースクールです!
塩原中央公園
金曜日17:00~19:00
に活動しています。


⚫︎全力で物事に取り組む大切さ

⚫︎失敗・成功を分析し、自ら考え行動する力

⚫︎学びや気付きを行動に変える力

⚫︎想いやり、感謝を忘れない心

これらの事をサッカーを通じて学び、
人として成長できるスクール』です!

サッカーを目標を持って全力で取り組む事で
得られる知識を勉強や私生活に
活かせるようにサポート、
全力で打ち込める場所・技術を
当スクールでは提供します!!

随時体験・見学を受け付けていますので、
ぜひ一度お問い合わせ下さい!